· 

節分の日、「鬼」にまつわるゲーム音楽。

2月4日、節分の日ですね。 本日はアクロス福岡で通常練習でした。

 

今回は、 FF4「ゴルベーザ四天王とのバトル」 グランブルーファンタジー「メインテーマ」 新桃太郎伝説 などなど、難曲も交えつつガッツリとゲーム音楽を楽しみました。

 

特に「ゴルベーザ四天王とのバトル」は、2023年2月に行った自主公演、「Fukuoka Fan Video Game Music Wind Orchestra 2023~愛しすぎた人たち~」の目玉曲として演奏した超難曲。

 

普段はどんな曲がきても涼しい顔だったメンバーも、この曲には苦戦していたとか。

 

各々「あれから1年経ったんだなあ」などと感傷に浸る余裕などなく、連符や転調、臨時記号に苦しめられていました。 難しいものは、一度目も二度目も難しいものです。

 

ちなみに「新桃太郎伝説」は、節分の日なので「鬼」つながりで練習曲に入れてみました。

 

ファミコン時代の音楽を吹奏楽編成にすると、レトロ感と生演奏の良さの両方を活かすことができて良いですね。

 

休憩時間には、テナーサックスパートの団員から東京のお土産が・・・!

 

みんな大好き、ポケモンのクッキーでした。

ピカチュウとイーブイのパッケージがかわいいです。

 

甘いものは疲れを癒してくれますね・・・。

 

お土産、どうもありがとうございました!!

そして、なんと1月に引き続き、トロンボーンパートに新たな仲間が加わりました!

 

これまではハーモニーが美味しい楽器なのにたった1人で耐えてきたトロンボーンパート。

 

2024年開始早々、一気に3本揃って大歓喜です。

 

使用楽器はシャイアーズ。お花の彫刻がエレガントで素敵な楽器ですね。

 

好きなゲームは「ドラクエシリーズ」で、今年の鏡餅の上には、龍・・・ではなく、スライムが乗っていたとのことです!

 

ゲーム音楽愛にあふれた団員がまた一人増えて、とっても嬉しいです。

 

当団体では、現在メロディを担当する楽器がちょっと寂しいので、「クラリネット」「アルトサックス」「トランペット」が吹けるゲーム好きの方は、是非、福岡ゲームミュージック吹奏楽団へ見学に来てみてくださいね。

 

みんなゲーム好きの優しい人ばかりです。きっと音楽以外のお話でも楽しんでもらえると思います!