こんにちは!福岡ゲームミュージック吹奏楽団です。
早いものでもう4月。新年度ということで、なんだかフレッシュな気持ちです。
練習場の近くの公園では、ちょうど桜が見ごろになっていました。
のんびりとお花見がしたくなりますね。
さて、本日の通常練習も、新しい曲が盛りだくさん。
『モンスターハンター3』より「生命あるものへ」
『The Elder Scrolls V: Skyrim』より「Dragonborn」
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』より「女神の詩」
などなど。
ジャンルを縛ることなく、やりたいと思った曲はとにかく吹いてみる、というのが最近の私たちのブームです。
「Dragonborn」はリズムが複雑で譜読みが大変でしたが、映画音楽のような壮大な雰囲気が素敵でした!
そして、今月から新しくなったものがもう一つ。
そして、今月から新しくなったものがもう一つ。
こちらの団費袋(月謝袋)です。
なんとスプラトゥーン仕様!我々ゲーム音楽の吹奏楽団にピッタリです。
以前はゼルダの伝説の柄でしたが、ゲーム作品のデザインの音楽グッズが増えていることに何だかうれしくなりました。
今回は、新曲の音出し、新しい団費袋と「新しい」ものづくしの練習日でした。
「新しい」というと、就職や進学、転職など、新しい環境での生活が始まる方も沢山いらっしゃると思います。
何か新しいこと、今までと違うことを始めたい!という方は、福岡でゲーム音楽を演奏する楽団に入ってみるのはいかがでしょうか?
福岡ゲームミュージック吹奏楽団では、新入団員さんを大募集中です。
「どんな雰囲気の楽団か気になる」という方は、是非楽器を持って、お気軽に見学に遊びに来てくださいね。