· 

モンスターハンター・ブラスクインテット

こんにちは。福岡ゲームミュージック吹奏楽団です。

早いもので今年ももう11月に入りました。先月まではまだまだ暑かった福岡は、秋を一瞬で通り抜け、冬の気配がし始めています。

猛暑の中で楽器を吹くと気が遠くなってきてしまうので、今くらいの季節が練習するのに一番ぴったりかもしれませんね。

 

さて、今月一発目の練習は、タイトル通り『モンスターハンター・ブラスクインテット』からピックアップした曲をメインに行いました。

この楽譜はもう廃盤になっているようで、これから手に入れたくてもなかなか手に入らない、ちょっとレアものみたいです。

団員の中にゲーム音楽の楽譜を信じられないくらいたくさん持っている猛者がいるので、こうしたレア譜も通常練習でチャレンジできてしまうのが、我々福岡ゲームミュージック吹奏楽団の密かな強みでもあるかな・・・と思います。

表紙に書いてある「上位」の文字通り、難易度の高さは折り紙付き。アイルーのイラストがかわいいですが、中身は全然やさしくないです。

調号がたくさんは当たり前、転調したり拍子が変わったりテンポが速かったりと、なかなか苦戦しました。

 

今回はこの楽譜の中から7曲を選んでがんばりました。

  • 海と陸の共震/ラギアクルス
  • ポッケ村のテーマ
  • 金色の追憶 ~ ケチャワチャ
  • 太陽の集落 ~ バルバレ
  • さよならなんて、いわないで~やっぱりきみがいちばん
  • 獄炎の覇王/アカムトルム
  • 旅立ちの風

個人的には、ラギアクルスとケチャワチャの曲が気に入りました。

「海と陸の共震/ラギアクルス」は、2024年3月にカプコンさん公式で行われた「モンスター総選挙 モンスターBGM編」でも上位10に入るほどの人気曲なんですよ。

とってもかっこいいので、ぜひ聞いてみてくださいね。

モンスターハンターといえば、2009年から開催されているオーケストラのコンサート、「狩猟音楽祭」も大人気ですよね。

今回はブラスクインテットというアンサンブル編成でしたが、いずれはモンハン好き、ゲーム音楽好きのみんなでたくさん集まって、大迫力の演奏もしてみたいです。

 

次回の練習は「11月23日(土)13:00~21:00 アクロス福岡」にて行います。

見学者さん、入団希望者さんは随時大募集中!まずは楽器を持って気軽に遊びに来てみて下さいね。

特にトランペット、クラリネット、アルトサックスを吹きたい方はぜひ!